現代社会における少子化の傾向は、核家族化や高齢化と相俟って、お墓を継承していく基盤を揺るがせつつあります。
そのような状況の中、自分のお墓を持ちたいが、自分が亡き後、諸々の事情により、お墓を見てくれる
継承者が無い方の為に、弦掛観音では永代供養堂を建立致します。この永代供養堂は弦掛観音が永代に亘り供養、管理して参ります。


1区画70万円・80万円・150万円の3タイプがございます。
※価格は税込み価格です。
墓碑銘板文字刻料…お1人、3~5万円(実費)
年間管理費…6千円
毎年4月1日・8月1日・9月1日の年3回の法要を午前10時より行います。
17年忌まで行います。 供養料は要りません。
宗旨は問いません。
ご契約時に、永代使用料の他に使用申込書、使用規則同意書を提出していただきます。
1区画の使用権は2名までとし、契約時に登録をしていただきます。